2021.10.28
POINT
01
日本でイチバン大きな湖・琵琶湖の東側に位置する豊郷(とよさと)町は、滋賀県でイチバン小さな町。といっても見どころはいっぱいで、たとえば豊郷小学校旧校舎群は昭和初期に建てられた国登録有形文化財。開校当時は「東洋一の小学校」「白亜の教育殿堂」と称され、現在は映画やドラマのロケ地、アニメ『けいおん』の舞台になったことでも知られる。ほかにも伊藤忠商事、丸紅を創業した伊藤忠兵衛が暮らした旧邸が記念館として一般公開されるなど、近江商人を輩出した往時を偲ばせる。
POINT
02
日本最古のブランド和牛として知られる近江牛。見た目にも美しい霜降り、口のなかですっととろけるような舌触り、そして芳醇な香りといった味わいは、融点が低いオレイン酸がほかの黒毛和種に比べて多く含まれている賜物なのだとか。豊郷町のふるさと納税返礼品には、そんな近江牛をさらに厳選した最高A5ランクのサーロインをはじめ、ロース、ももなどをラインナップ。
POINT
03
豊郷という町名は、米穀の豊穣を願って命名されたといわれ、古くから稲作が盛ん。今ではコシヒカリ、キヌヒカリ、ミルキークイーンなどさまざまな品種を、より安全・安心・おいしいをキーワードに、農薬低減を図った特別な方法で栽培している。そのなかで特に注目したいのが、みずかがみ。滋賀県が独自に品種改良したもので、炊き上がりはキラキラつややか。ほどよい粘りと、まろやかな甘み。ごはんを食べる楽しさを実感させてくれる。
DATA
電話番号 | 0749-35-8112 |
---|---|
住所 | 滋賀県犬上郡豊郷町石畑375番地 |
受付時間 | 平日8時30分~17時15分 |
ふるさとチョイス | https://www.furusato-tax.jp/city/product/25441 |
楽天 | https://www.rakuten.co.jp/f254410-toyosato/ |
ふるなび | https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=1085 |